【FPが発信】年収450万円一般サラリーマンの等身大ブログ@米国株IPO
【大丈夫?】タンパク質不足で起こる悲劇!【食事でうつ病改善】

【大丈夫?】タンパク質不足で起こる悲劇!【食事でうつ病改善】

  • 毎日、だるい・・・
  • 気分が重い。ツライ
  • 何となく、不調を感じる

 

そんな気分を吹き飛ばす方法を紹介します。現代は、かつてないほどストレス社会です。インターネットやSNSの発達で社会は大きく進歩・発展して豊かになりました。しかし、何事にも「コインの裏と表」のように、メリットとデメリットは表裏一体です。

 

楽しいことや便利なことも増えましたが、それと同時に以前よりも悩んだり、不安になったりする人が増えたと感じます。突然ですが僕は、一般的な人よりも「メンタルは強い」と思っています。それに、圧倒的にポジティブ思考の人です。(関連記事👇)

 

 

しかしそんな僕でも、以前から強靭なメンタルであったかというと、そうではありません。むしろ、軟弱メンタルでした。なので以前の僕は、不安や悩みに押しつぶされそうになったことが何度もあります。

 

でもそんな僕が乗り越えた、不安や悩み撃退法を紹介します。今回はその中でも食事を変えるで、不安や悩みを克服する方法」をテーマに書いています。サクッと読んで、今日から人生をもっとHappyにしていきましょう♪

【食べ物で人生変わる!】うつ対策に効果アリな食事法!【たんぱく質で幸せになる】

ぶっちゃけ、誰でも悩みは抱えている。

というよりもぶっちゃけ、不安や悩みは人生になくてはいけないモノです。でも必要以上に悩んだり、貴重な人生をムダにしてしまうような「不安や悩み」は、ハッキリ言って不要です。

 

大切なことは、悩みや不安の「正しく効果的な対処法」を知っていることです。それさえ知っていれば、問題なしです。今回のゴールは「食事面から、うつの対処法を知ること」であり、今度の人生をもっとHappyにすることです。

 

こんな人にも、オススメ⏬

  • 何をするにも、やる気が出ない
  • ちょっとしたことで、イライラする
  • ストレスで、ドカ食いしてしまう
  • 気分が明るくなる食べ物を知りたい
  • 食べると幸せになる食べ物を知りたい

 

そんな思いに応える「食べ物」があります。結論から先に言ってしまうと、その答えは「たんぱく質」です。詳しくは下記で見ていきます。

【たんぱく質のメリット①】高いダイエット効果がある!

たんぱく質には、いい効果・効能がたくさんあります。その一つが「高いダイエット効果」です。ちなみに、多くの研究で証明された「科学的に効果が認められた」効果です。(関連記事👇)

 

 

実際に僕も、ダイエットのために毎日「たんぱく質」をたくさん食べています。ココでは長くなってしまうので、詳細は省きます。気になった方は、上記のリンクからcheckしてみてください♪

【たんぱく質のメリット②】幸せになれる!

そのダイエット効果以外で、オススメな効果が「幸せホルモンが出る」ということです。また、海外の研究で「タンパク質が不足すると、憂鬱になりやすい」ということもわかっています。

 

タンパク質は、体を作る原料です。基本的生命維持に欠かせないタンパク質ですが、心にもいい影響があります。理由はシンプルで、タンパク質が「神経伝達物質の原料」になっているからです。簡単に言うと、下記👇です。

 

たんぱく質から、つくられるモノ👇

  • セロトニン➤「心を落ち着かせる」働き
  • ドーパミン➤「喜びを感じさせる」働き

 

これらは、タンパク質が足りないと十分に作られません。なので足りないと、心が不安定になったり、喜びを感じにくくなってしまうのです。考えただけで、ゾッとしますよね。このたんぱく質の効果を「2倍にする方法」があります。

 

それが、たんぱく質と「軽い運動を組み合わせること」です。運動のチカラって、想像以上にスゴイです。僕も実際にやっていますが、かなり効果を実感できます。詳しくは下記👇のリンクからcheckしてみてください♪

 

睡眠で、人生を変えよう!【トリプトファンのスゴイ効果】

Happyな気持ちを増やすには、睡眠もとても大切な要素の一つです。睡眠も食べるものによって、質が変わってきます。結論から言うと、睡眠ホルモン「メラトニン」のもととなる「トリプトファン」をとれば、夜熟睡できるようになります。

 

なぜ朝に取るといいのでしょうか?

それはトリプトファンは14〜16時間かけて、セロトニンからメラトニンへと変わるからです。朝にトリプトファンを取ることで、寝る時間にちょうどメラトニンが生成され、質の良い睡眠につながると言われています。

 

メラトニンの元となる「トリプトファン」は、様々な食品に含まれています。それが下記⏬のような、タンパク質を多く含む食品です。

 

  • 魚や肉
  • 大豆食品
  • たまご
  • ナッツ
  • バナナ

 

特にバナナは手軽に取れるので、買っておいて朝にサクッと食べるのがオススメです。

1日にどれだけの「タンパク質」が必要?

ここまで読んできて、気になるのが「1日にどの程度、たんぱく質を取ればいいのか?」ということですよね。結論から言うと、オススメは「自分の体重×1g」です。

 

ちなみに、厚生労働省が示した「日本人が食事から摂るべきタンパク質の目安、は、1日50gと定められています。

 

筋トレをしている人や美肌になりたい人・アンチエイジングに興味がある人は「自分の体重×1.5g」ほど取るといいと思います。たんぱく質は、アンチエイジングに効果があるためです。とはいえ、取りすぎには注意です。(何事も、やりすぎはNG)

【+α】お腹が空く原因=血糖値の乱高下!【過食対策】

「過食に悩んでいる」人も居ると思います。そんな人には、低糖質ごはんがオススメです。腹が減ったと感じるのは、ご飯やパン、麺類など、糖質をたくさん含むものを食べているからです。

 

糖質を取ると、血糖値が急上昇します。血糖値が急降下した時に、強い空腹感に襲われるのです。つまり糖質制限をして、血糖値の乱高下がなく安定していれば、強い空腹感には襲われにくくなります。(体験談)詳しくは下記👇をcheck!

 

【 うつ病対策】完治させる方法!

上記で対策を書いてきましたが、これさえ実践してもらえば確実に症状は改善するはずです。まとめると「高タンパク質+低糖質食」で生きていく、ということです。

 

イライラしたり、ストレスによって、ついつい食べ過ぎてしまう。しかも食べるものは、甘いお菓子や糖質たっぷりのパンなど。これではいつまでたっても、負のスパイラルのままです。

 

また栄養バランスも崩れ、健康にも良くありません。でも「どうしても、食欲が抑えられない・・・」それなら、タンパク質を増やしてみてください。さらに医学博士である「藤川徳美」さんによると、鉄分を多く含んだ食べ物を取ることができれば、うつ病対策は完璧と述べています。

 

体で「鉄」から作られるもの⏬

  • セロトニン(心を安定させる効果)
  • ノルアドレナリン(やる気を生み出す効果)
  • ドーパミン(快楽を作り出す効果)

 

これらを作る際に、鉄が必要とのことです。また鉄は体に発生した活性酸素を除去する働きもあります。活性酸素は、体を老化させる効果があるので、アンチエイジングに興味ある人も、鉄を積極的に取りたいですね。

 

他にも、バナナやブルーベリーキュウリなどの食品も、ポジティブな気持ちにさせてくれる効果があるので食べてみて下さい♪

参考文献👇

 

関連広告
【大丈夫?】タンパク質不足で起こる悲劇!【食事でうつ病改善】
最新情報をチェックしよう!
>
CTR IMG