【FPが発信】年収450万円一般サラリーマンの等身大ブログ@米国株IPO

【体験談】ホテルニューオータニ大阪が凄い!【元祖御三家レビュー】

わっち

こんにちは。

日々筋トレしてダイエットを頑張りつつ、やりたいことがたくさんあり生き急いでいる、わっちです。

 

今回は「大阪でオススメのホテル」について書きました。

2020年7月22日~「GOTOトラベルキャンペーン」が始まりましたね。大阪は、魅力がたくさん!

 

そんな大阪観光を全力で楽しみつつ、非日常を味わえ最高の旅行にする宿を紹介します。

結論から先に言うと「ホテルニューオータニ大阪」です。

 

なんと僕はつい、数時間前までホテルニューオータニ大阪に泊まっていました!笑

そんな出来たてほやほやの情報をお届けします。

 

【体験談】ホテルニューオータニ大阪が凄い!【元祖御三家レビュー】

↑「ホテルニューオータニ大阪」の目の前にある、おしゃれなスタバで、今執筆してます。

【関西有数の高級ホテル】大阪観光オススメ旅館【魅力】

【最大の魅力】日本を代表する、一流ホテル!

何といっても関西有数の高級ホテルというところが、魅力ですよね。

ホテルニューオータニ大阪は、もはや「大阪を代表するホテル」と言っても過言ではありません。

 

わっち

ニューオータニグループといえば、ホテル御三家と呼ばれています。『帝国ホテル、The Okura Tokyo(旧 ホテルオークラ東京)、ニューオータニ』の一角で、今も昔も超一流ホテルです。

 

ホテルの目の前には、大阪城や大阪城公園などの観光スポットもあり、ほかの観光地へもアクセス良好です。。

大阪城は、もはやお庭です。

 

入口からすぐ、大きなロビーが出向かてくれます。

リゾートな雰囲気を感じさせる、ラグジュアリーで高級なロビーは必見です。

 

ロビーは吹き抜けで、圧倒的な開放感を感じさせてくれます。それだけでなく、高級感もあふれている。

入ってすく、非日常を味わうことができ、都会の喧騒や日々の疲れを忘れることも◎

【部屋】景観・夜景がキレイ!

ホテルニューオータニ大阪は、2つの眺望が楽しめます

 

1つは「キャッスルビュー」と呼ばれる、大阪城を一望できるお部屋。ライトアップされた大阪城は綺麗ですね。

もう一つは「タウンビュー」と呼ばれる「大都市大阪」を一望できるお部屋です。

また、スイートルームは、贅沢の限りを尽くしたお部屋の模様。一度は、泊まりたいですね。


今回僕は、タウンビューの部屋に宿泊。12Fからの景色は、解放感もあり、やっぱりいいです。次は、キャッスルビューを見てみたいと思います。

 

また夜になると「間接照明」の効果もあり、部屋の雰囲気がめちゃくちゃ最高になります。

いい感じのカフェミュージックのようなジャズ風の音楽も流すことができるので最高に落ち着きますし、リラックスできます。

 

カップルできたら、忘れられない夜になること間違いなしというくらい雰囲気が最高ですので、超オススメのホテルです。

【設備】併設施設も、豪華!

プール、レストラン、バー、フィットネスなど完備!

施設が充実しており、一日中いても飽きないですね。

 

特に個人的にオススメなのが、夏季限定開催の「ナイトプール」です。


DJが音楽を流し、ネオンでライトアップされたプールは、まさにに現実的な世界に。

地上4階に作られ大阪城を眺めることもでき、文句なしの「インスタ映えスポット」にもなります。

【食事】レストラン&バーも、ゴージャス!

結論から言うと、一流ホテルにふさわしい格式高くゴージャスなレストランやバーが15ほど入っています。

特に「SATSUKI」↓では、究極の朝食ビュッフェを提供しており、人気を博しています。

料理超自らが全国を回り、品定めし納得したものだけを厳選したビュッフェとのことです。想像しただけでとても、おいしそうですね。

 

僕も食べたかったのですが、コロナ対策として今回は提供を中止していました。食べられなかったことは、ちょっと残念。。。

とはいえ、このご時世なので仕方なし。人類がコロナウイルスに完全勝利したときに、また来て食べます。

 

なので今回僕は、「アメリカン・ブレックファースト」を注文しました↓。一流ホテルの食事だけあって、なかなかのお値段します。

 

しかしその料金に見合うだけのレストランの雰囲気やスタッフの対応など、ほかでは味わえないモノばかり。

圧倒的にゴージャスな時間を過ごすことができるので、自分にとって「いいお金の使い方」をしたなと感じます。

【交通の便】アクセスバツグン!

内装などが良くても、やっぱり観光地からめちゃくちゃ時間がかかったり、手間がかかる場所だとめんどくさいですよね。

超がつくほどの好立地。大阪市の中心部からも電車で10分の距離。

最寄駅からは、徒歩5分で着きます。JR大阪駅⇄JR大阪城公園はなんと、10分で到着!

また「2020.03.29~」は、JR大阪駅からの直通バスも運行開始しています。疲れて歩きたくない人や乗り換えなど面倒な人にオススメかな。

 

【最寄り駅】周辺のお食事処

最後に周辺のお食事事情について記載しておきます。

周辺には、食事どころが多いとはいえません。基本、食事はホテルで済ませられるので特に問題なしです。でも徒歩5分圏内に、10程度の食事できる場所あります。

オシャレですし、一度覗いてみるのもありです。特に「スタバとタリーズ」はかなりオシャレなので、超オススメ!

大阪「出張」にもオススメ!【ビジネス】

テレワークや出張の際の、一時的な作業スペースとしても利用が出来るようになりました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

最大9時間滞在可能✨ 『テレワーク応援!公式HP限定デイユースプラン〜Private Time〜』 . 自宅で集中できない!というお悩みを抱えるビジネスパーソンのために、無料Wi-Fi完備の完全プライベート空間でお仕事していただけるデイユースプランをご用意。 . 朝9時から最大9時間滞在可能で、駐車場利用無料の特典も👐 . お仕事の合間には、大阪城を眺めながらゆっくり贅沢気分をご堪能ください😌 . . ※ホテルニューオータニ大阪では、お客さまに安心してご利用いただけますよう、さまざまな取り組みを行っております。 詳しくはホテル公式HPをご確認ください。 . #ホテルニューオータニ大阪 #大阪城 #大阪城公園 #デイユース #テレワーク #ワーキングスペース #仕事 #ビジネス #公式HP限定 #プライベート空間 #hotelnewotaniosaka #osakacastle #osakacastlepark #dayuse #telework #workingspace #work #business #privatetime

ホテルニューオータニ大阪(@newotani_osaka)がシェアした投稿 –

 

良かったら「いいね!」&「フォロー」お願いします!

 

この投稿をInstagramで見る

 

今日のモーニング☀️ 人生で大切なことは、自信を持つこと。 そのために、小さな成功体験を積み重ねていくこと。 @newotani_osaka #ホテルニューオータニ大阪 #ニューオータニ大阪 #ホテルニューオータニ #梅田  #大阪 #大阪旅行 #大阪城 #大阪市 #ダイエット記録 #ダイエット生活 #ダイエット部 #ダイエット中 #ダイエット食事 #gotoキャンペーン #読書が好き #本が好き #やりたいことをやる #アウトプット #アウトプットライフ #アウトプット読書 #読書  #読書好き #読書垢 #読書日記 #読書男子 #読書家 #本のある暮らし #活字中毒 #読書倶楽部 #本屋

わっち【Ryo Sagawa】(@ryo.sgw)がシェアした投稿 –

関連広告
最新情報をチェックしよう!
>「コトバの魔力」ようこそ!

「コトバの魔力」ようこそ!

米国株が好きで分析しています。テック系グロース株、新興企業多め。