- ネガティブ思考だけど、モテたい
- 気分の浮き沈みが激しいけど、長く付き合いたい
- 根暗でも、モテる方法を知りたい
そんな想いに応えます。何を隠そう、この僕が上記のような考え方の人でした。モテたいと思いつつも「イケメンじゃないしムリだ」と恋愛を諦めていた時期もあります。
でも、「そんなのもったいない」と感じて試行錯誤の末に気づいた、モテる方法があります。安心してください。この僕が出来たのですから、みなさんにもできます。
それに何も難しいことは書いていません。結論から先に言うと、「1つのことに打ち込む」だけです。ほら、カンタンですよね♪ネガティブな性格を利用して、逆にモテるようになる方法を紹介します!
こんな人にオススメ !
- ネガティブ思考で、恋愛に消極的な人
- 自分に自信がない人
- 恋愛に慣れてない人
【マイナス思考でもOK】ネガティブ思考でも、モテる人になる!【恋愛のコツ】
異性と付き合う場合、メンタルが安定している人と付き合った方がいいです。そんな人と付き合ったほうが、長期的に考えて幸せになれます。しかし出会う時に関しては、メンタルが弱くて「ある行動」をしている人の方が、むしろモテるのです。
ネガティブな人が、今より1.34倍モテるようになる方法を紹介します。ポイントは下記👇の3つです。
- 出逢って3か月たてば、親切な人はイケメンよりもモテる!
- 不安症な人など、性格に問題がある人が意外にモテる!
- 1つのことに熱中する人が、モテる近道!
【モテる人の性格】親切な人は、いつの時代もモテる!
あなたは、親切な人がどれぐらいモテるのか知っていますか?
たとえば「イケメンで不親切な人or顔が普通だけど親切な人」を比べたら、結局どっちの方が異性にモテるのでしょうか。今までの研究からその答えはすでに出ています。
数多くの研究で「1番モテる性格は、親切な人」と結論付けられています。この実験でも、中長期的には「顔は普通だけど親切な人」の方がモテたのです。つまり、長い目で見れば親切な人は、イケメンよりもモテるということなのです。
ちなみに期間にすると「大体3ヶ月」を過ぎたあたりから、親切な人の方がモテ始めます。つまりモテたいなら最初の3か月は親切に徹しようということであり、言い換えれば最初の3ヶ月は「辛抱の時期」とも言えるでしょう。笑
逆に言うと、最初の出会って3ヶ月間はどうしてもイケメンの方がモテます。理由はシンプルです。お互いに何も知らない状態では、「判断しやすい顔や服装」などの外見で判断するしかないからです。
なのでまとめると、モテたいなら自分がイケメンであろうとなかろうと「親切な人になる」ことを心がけて下さい。自分はイケメンではないと思うなら、親切こそがモテる突破口になります。
【 科学論文が証明】神経症の女性は「1.3倍」モテる!
この結果は、2015年の「バルセロナ大学」が1000人の男女を対象に研究したものから引用します。
- 神経症(不安から、相手を束縛しがちな人)
- 気分の浮き沈みが激しい人
- 衝動的な性格の人(自己コントロール能力が低い)
結論から言うと、上記のような「問題アリ」な女性ほど、なぜか異性からモテるということがわかりました。とても意外な結果ですよね。特に神経症の女性は、長く付き合うパートナーと出会う確率が平均より34%高く、子供を産む数も多かったのです。
よく本やネットでは、男性から避けられがちな性格として紹介されているものですが、結果は違ったのです。ここで、男性の気持ちになって考えてみてください。
不安でいっぱいな女性がいたら、男性は「この子は俺が守ってやろう」と強く実感し、結果的に長く付き合うことに繋がるのかもしれません。
確かに、自分がいなくても全てのことをバリバリできてしまう恋人よりも、自分がいなきゃダメだと思える恋人の方が、長く続きやすそうとは感じますね。
ネガティブ思考で恋愛がうまくいくコツ!
でも「メンタルも弱いし、自己コントロール能力も低いし、神経症だけど、恋愛がうまく続かないよ」という方もいるでしょう。実際にそんな方はたくさんいます。
そう、今まで述べてきたような性格の人、全員が恋愛でうまくいっているわけではないのです。でも安心してください。
恋愛が上手くいく「キー」となる行動があるのです。この行動を知っているかどうかで、恋愛が良い方向に行くのか、悪い方向に行くのか決まると言っても過言ではありません。
【一点突破が9割】1つに真剣に打ち込む姿が、相手を惚れさせる!【趣味を極めよう】
恋愛がうまくいくかどうかの分かれ目。それは「1つのことに熱心に取り組んでいるかどうか」です。1番初めにも書きましたが、これこそ1番効果的です。
ネットや本には、たくさんの恋愛テクニックや小手先のワザなどが溢れています。それらも確かに効果はありますし、実践してみてください。
けれども「より他者と差別化して、圧倒的に相手に惚れられたい」と思うなら、1つのことに熱中することです。ネガティブだったり、自己コントロール能力が低い人・神経質な人がモテるには、あれこれ手を出して中途半端な結果では、モテるアピールポイントとしては弱いです。
「もう私・俺にはこれしかない」といった感じが、モテるオーラを倍増させます。1つのことに長く取り組み続けている人は、よりモテるようになるのです。
仕事or趣味と恋愛を両立させる!1つのことに熱中すれば、むしろモテる!
特定の仕事に長く取り組んでいるから、スキルも上がり、なんだかんだ収入もアップします。結果的に、恋愛も上手くいきがちなのです。
- 特定のことにこだわっている人
- 自分の夢を追いかけ続けている人
- 実際に何か1つのことに長期間取り組んでいる人
こんな人は、やっぱり「カッコいいな」って思いますよね。恋愛ではこのような人が、異性から魅力的に映るのです。まともで良い異性は、こういったところをしっかり見てくれています。
なのであなたがもしモテたいなら、何か1つのことに取り組んで専門分野を持つことを意識してみてください。「これだというものを決めて、それにコツコツ取り組み、スキルアップを続けていくだけです。たったそれだけで、異性からモテるようになります。
専門分野を持つというと、難しく考えがちですが、難しく考える必要はありません。単刀直入に言うと、熱中するものは何でもアリです。僕の場合で言えば「ブログ」です。何かに真剣に打ち込んでいる人は、特有のオーラが醸し出されます。
大学受験を控えた、真剣な受験生などが分かりやすいかもしれません。1度大学受験の参考書コーナーに行って、本気で取り組んでいる受験生のオーラを感じてみてください。きっと「若いのにすごいな~」と感じるはずです。オーラが出る意味も分かり、自分も刺激を受けやる気も出てくるので、フラッと立ち寄るのもオススメです。
【番外編】プラスαの力で、モテる人のなろう!
とは言え「やっぱりメンタル弱い」や「人と仲良くなるのが苦手」という人もいるかもしれません。実際に僕も以前は、人と仲良くなるまでが1番しんどい思いをしていました。そんな人には、下記の記事がオススメです♪
そんな人には、こちらもオススメ!⏬